今年も後僅か、なかなか大変な時代でしたが、こんな時だからこそ、出会いと繋がりに感謝出来た年でした。
来年が素晴らしい広がりの年になる事を信じて♪
#366
#Hy
#年の瀬
#年末
#感謝
#Michi
#Youtube
#弾き語り
#女子
今年も無事クリスマスを迎えられました。
今年2020年はクリスマスイブに親知らずを抜く(ななめに生えていてずっと逃げていた親知らず)一大イベントをしました。
ライブが入ってなかったので、敢えてやってみました(笑)
かなり痛いと聞いていたので、めちゃくちゃ覚悟していましたが、今のところ予想よりマシな痛みで有り難く感じております。
今年は我慢やモヤモヤが溜まる一年でしたが、新たな出会いもあり、感謝を改めて噛み締める一年でした〜
今年もあと僅か!
来年の素晴らしい年に向けて準備&過ごしていきたいと思います☆
写真は札幌や江別や苫小牧のツリー写真を集めてみました!
さーあなたの街のツリーはあるかな?(^^)
もう11月ですねー
今年はなんだかとても早い、、、
そんな気持ちでおります!
なかなか出歩くのが難しいみなさん!オンラインボイトレはじめませんか?
今はお試し期間中なので、お問い合わせいただければお得にしておきます!!
10年間で1000人ほどの生徒さんとお会いしてきたレッスン経験を生かして、声のお悩みに優しく楽しくお応えします♪
是非一度お試しください(^^)
お申し込みメールアドレス
michi_web@mbr.nifty.com
パスマーケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010cts116wrbh.html
是非よろしくお願いします!!
待ってます!
追伸
今月も配信ライブします!
今回はひさびさにボイトレブログです^_^
タイトルにありますが、「ボイトレはカラオケの点数を上げるものではありません!」について個人的な語りたいと思いますー。
ボイトレは人に届ける声を良くする、より歌いたい歌を歌えるようにする、理想の声に近付ける事が目的です!
そこを踏まえてお話ししますね^_^
たまに体験レッスンで「カラオケの点数を上げたいので、ボイトレ来ました」という方がいますが、私は正直にこう答えます「カラオケの点数あげたければカラオケの機械で練習してください。ボイトレはカラオケの機械のご機嫌とりでも、点数を上げるためのものではないです。それでも良ければレッスンします。」と。
確かに、いい声になって結果カラオケの点数が上がる事はあるかもしれません。
でも、歌う事はカラオケではありません。
カラオケはあくまで娯楽です♪
カラオケの点数は歌の評価ではありません!ただの機械の出す点数です。
楽しくカラオケするにはいいですが、囚われてはいけないー。
カラオケの点数もゲーム的に楽しむのは良いと思いますが、そこと向き合ってしまってこだわるのは決して良い事では無いと思いますー。(そういう大会に出るなら必要かもしれませんが、ボイトレではないって意味です。)
まっ、あくまでいちボイトレナーの個人的意見ですが、ボイトレを受ける時の参考までに^_^
とにかく言いたいのは、、、
歌を楽しもう!!
Michiのボイトレお問い合わせは
info@goodnews-voice.com
こちらはお試し期間中なのですが、パスマーケットから申込み可能です!(料金割引ありー!)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010cts116wrbh.html
是非一度お気軽にお問い合わせください♪
10月になりましたー!
なんだか今年は時間が経つのが早いなーって感じてます。
さー世の中、蜜をさけ、接触をさけ、なかなかみんなで集まるのは難しい事もあり、オンラインボイトレはじめました!
直接ボイトレに来るにはハードルがたかいと思う方もいるでしょう?!そんな方にもオススメです!
声の悩みにお答えします!
是非お気軽にご参加ください(^^)
今まで1000人ほどにレッスンしてきたボイストレーナーが明るく楽しくお答えします(^^)
是非こちらからお申し込みください♪メッセージお待ちしています!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010cts116wrbh.html
あっとゆうまに9月、、、
今年は1年が早いですね〜
さっ!9月も音楽頑張るよ!
どうぞ出演依頼や音楽作成やボイトレの依頼などお待ちしてます!
配信でボイトレ相談室を秋から始めようと思います!
声の相談がある方いましたら、是非ご参加ください☆
9月もお家からの配信ライブを19日に開催♪
10月19日はジャムジカで久々にMerry Ladyでライブ予定です!
(配信あり!)是非チェックよろしくお願いします(^^)
Youtubeの登録者数も少しずつ伸びてますが、まだまだ1000人にたりないので、是非1000人目指してみなさんご協力よろしくお願いします(^^)v