週末のお天気は気になりますが、明日27日土曜日はまるごと江別!が開催されます!
私Michiも江別在住シンガーとして歌います( ´ ▽ ` )ノ
ソロのステージ13時からです♪皆さん是非応援に来てください!
この日限定の500円お土産CDも販売いたします♪
ありがたいことにまるごと江別に今回3回目の出演です^ ^
一回目はDuo、昨年はBandで、今年はシンプルにSoloで出演です!
よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ美味しい楽しい江別の魅力がグッと詰まってま〜す☆
昨日の「えっちゃんのワガママライブ Vol.4」にお越し頂いた皆様ありがとうございました!
雨で蒸し暑い中でしたが会場はエアコンキンキンで涼やかにでも、ライブは熱く行われました〜^ ^
テーマは歌謡ショーだったと思ったのに蓋を開けてみたら、違うような〜そーうなようなー(笑)
わがままなライブでした!(笑)
初めて見た「月琴」とても素敵な音色でしたー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
100年程まえの楽器で幕末あの有名な坂本龍馬の奥様も好んでいた楽器だとか…
貴重なものを聴かせて頂きました〜
そして歌うたいせいじさん!
最初のキャラと飲んだ後のキャラが違い過ぎて面白かったです〜(笑)
ステージでは素敵な歌声で渋く話しているのにステージ後は丁寧なのにノリの良い軽快な笑えるトーク(笑)
そんなせいじさんにかなり憧れましたw
またお会いしたいです!
ラストはわたくしMichiトリを担当しました〜〜
歌謡曲のテーマだったので、
「僕がどんなに君が好きか、君は知らない」
「木蓮の涙」
などを歌い、
オリジナルソングは
「life」
「君に届けたい想い」
「虹をみつけよう」
をお送りしました〜〜
ラストはアンコールもあり、ありがたかったです!
今回で三回目の参加になる「わがままライブ」
最初はかなり戸惑いましたが、もう慣れまして、なんか身内な気分です(笑)
次は誰かを巻き込んで新しいスタイルで歌いたいなー^ ^
アンコールのあと次回も是非と言われたので、またよろしくお願いいたします(笑)
先週7月19日のO-5TENライブに来て頂いたみなさんありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
初めての場所HOTTIMEはいかがでしたか?^ ^
平日で天気の悪い中でしたが来てて頂き感謝でした( ´ ▽ ` )ノ
初めての方や久々にライブに来て下った方が多くとても嬉しかったです! いつも来てくださる方もありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
すーさんありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
また是非次回もまたもっともーっと進化できるように歌います!!お待ちしています!
さて、最近続いている夏のツアー話の続きを今回もお送りします!!
7月2日の栗山町tomorrowライブでした〜
実はライブ当日の前に一度下見へ行きました^ ^そのとき栗山町の駅前商店街ではオルゴールの音色が流れており、まるで絵本の中に紛れ込んだような雰囲気にわたしは栗山町がとても好きになりました☆
オルゴールの音色はいつも流れている様です♪
そして、ライブ当日…この日も確かすごい雨でしたー(^^;;
それでもたくさんの皆さんに来て頂き、さすが愛されるお店tomorrow!!という感じでした!!
ライブはとてもアットホームな雰囲気の中で行われました〜
みなさん真剣にわたしの歌やお話しの一つ一つにしっかり耳を傾けて下さり、素敵な一体感のあるライブになりました♪( ´▽`)
ラストのアンコールでは栗山町は福祉の町との事でゆかりのある坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」をみんなで大合唱しました〜〜♪
素敵すぎて胸いっぱいでした☆
ライブ後には美味しいお料理とビールでお腹いっぱいでした(笑)
今回のtomorrowライブではたくさんの方にお世話になりました!
ありがとうございます!
暖かいママさん、優しい目で見守ってくれたマスター、いろいろお世話をしてくださった松本ご夫妻、応援してくれた端くん、そしてそして、雨の中足を運んで下さった皆さん!!
本当にありがとうございます した!
またこの栗山で歌いたい!
栗山の皆さんに逢いにいきます
( ´ ▽ ` )ノ
まだまだよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ブログが一時調子悪くやっと復活しました!!
さてさていろいろお伝えすることもたまっております!(笑)
今年は盛りだくさんな7月を過ごしております( ´ ▽ ` )ノ
7月からスタートした「道内をいろいろ回ってみよう」計画第一弾は、7月1日帯広chaboでのライブでした!!
2014年の平原ジャム以来2年ぶりでしたが、やはりいつ来てもこの帯広の土地は熱いですね〜〜
帯広chaboではみなさんに暖かく迎えられ、またあたらしい出会いもありエネルギーをもらいました^ ^
そしてライブ前、帯広に来たらかかせないこちら…
どん!!丼!!
豚丼を食べちゃいました(笑)
美味しゅうございましたー( ´ ▽ ` )ノ
そして、そして、
ライブですが今回は一人でなので、弾き語りでお送りしたのですが〜
なんと途中でchaboのマスター拓郎くんとベースでコラボ(笑)
なかなか愉快な感じ!!(笑)
面白かったーー
あらたな土地に行くと沢山の刺激をうけますなー
やっぱり出かけなきゃって思いました!!
うん!!!
今回お世話になったチャボのみなさん、ライブを見に来てくれたみなさんありがとうございました!
そして、M2さん、激しい雨さん、本当にありがとうございましたー!
またご一緒できる日を楽しみにしてまーす!
今回のテーマ「今私が一人で出来ることをしっかりやる」に向きあった結果、多くの人に助けられるを実感しましたー☆
つづく〜
雨が続いたかと思ったら昨日暑い日がー最近続いてますー
先週の木曜日のお話を遅くなりましたが描きたいと思いますー^ ^
先日生まれて初めての講話のお話のお仕事を頂きました!
正直、何を話してよいのやらと思ってましたが、いろいろ考えて自分の家族との体験をもとに出来た曲をエピソードと共にお送りしましたー。
朝2時半に起き3時半出発!三時間程しか寝ませんでしが、素敵な朝焼けに恵まれ意外と目がぱっちり!
会のスタートが朝6時30分から始まり、45分から30分程エピソードライブしました^ ^
私の長めで、そして珍しく真面目なお話しと共にオリジナルソング3曲お送りしましたー
エピソードの内容は最重度の脳の障害をもつ双子の弟と過ごしたの日々を通して学んだ事を話ました。
理解する事じゃ無くて、ただ相手を知るだけでいいという事。
そんな話を若輩者ながらお話されて頂き、
「message
ありがとう
虹をみつけよう」
の三曲をお送りしましたー。
わたしの拙い話を真剣に最後まで聞いてくださりみなさんありがとうございました。
なかなかこのような語りをする事がないので、とてもテレました(笑)
いいですね、ありのままを語れることは^ ^
ラストにみなさんそれぞれが想い想いのコメントを頂けたことありがたかったです。
素敵な機会を頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
6月に入ってからあまりいいことがありません…とほほな6月前半をご覧ください(笑)
☆6月1日O2コンタクトレンズを片方無くす…遠近感取れないままレッスンのお仕事…1日我慢
☆6月2日なんとかコンタクトレンズ入手!そして、たまたま昔のバイト仲間にあいちょっと嬉しかった
☆6月3日体調が悪くなりながらなんとか予定をこなす…
☆6月4日咳と微熱と鼻水で1日中寝込む…最悪な気分…
布団の中で2010年頃のドラマjokerをみて堺雅人と錦戸亮のカッコ良さと演技力に癒される…
☆6月5日なんとか体を起こして教室の発表会の司会&伴奏と歌披露をする…
体調は最悪な感じでしたがみんなの姿から元気を頂き久々に笑顔になれた…
☆6月6日お昼体調が少し回復前々から企画していた「たこ焼き&餃子パーティー」へ !
遊んだかいがあり、少し元気に!
☆6月7日朝から再び微熱…咳は少し治まったけど、鼻水がダラダラ栄養ドリンクを温めて寝る前に飲む
☆6月8日朝熱も下がり夜になっても上がることなくかなり回復!咳も鼻水も結構止まって来ましたー
このまま治るといいなー
風邪をひくと負けた感じがして悔しくなる(>_<)
あまり風邪をひく方じゃないし気をつけてるから尚更…
むむ早く元気になるぞー
さむーい!6月なのにストーブをつけたい気分!(>_<)
先日とあるライブに出演させて頂きました!ありがとうございます!
レッスンのお仕事の関係で遅れながら一番ラストに出演させて頂きました^ ^
待ってくださっていた皆さん本当に感謝でした。
ありがとうございます!
そのライブ後いろいろ声もかけて頂きまてとても嬉しかった〜^ ^
その中でちょっと気になる言葉が…
どちらの方かわかりませんでしたが、声をかけて頂き、「その歌声は才能なのですか?積み重ねなんですか?」というような事を突然言われましたー私はかなり呆気にとられ、やや暫くして「…両方ですかね?!(笑)(^^;;」とお答えしました。
その方は「そうなんですねー^^」と言われて立ち去られました。
なんの脈絡なくこんな事いわれたら何気ないように思うかもですが、私はとてもなんだか違和感を感じました…
褒めてるの?えっ?なんなの?(^^;;
興味本位なのがなんか失礼じゃないっ?という気分になりました…
ってかあたし気にしすぎ?(笑)
いろいろお言葉頂けるのは嬉しいですが(^^;;
やっぱり人はみんな心を持っていますからー
きっとこれは私もやらかしがちなので、気をつけたいという戒めにしようと思いました^ ^
愛を持って、優しさを忘れずに、歌おう( ´ ▽ ` )ノ
気づけたことありがとう♡